ジャニーズ事務所のKAT-TUNの元メンバー・赤西仁の妻で、女優の黒木メイサが2018年11月12日に自身のツイッターアカウントを更新し、不審な人間から付きまといの被害を受けていたことを告白。
直後に、「誤解を招いて申し訳ない」との理由で当該のストーカー被害を訴えたツイートは削除しましたが、ファンは一連のツイート投稿に心配の声を寄せています。
そこで、この記事では黒木メイサがツイッター上からすぐに削除した、何者かによるストーカー・つきまといの被害を訴えたツイートの画像や文面、つぶやき内容、そして何故すぐに当該ツイートを削除したのか、その理由などを紹介します。
最近の芸能界はストーカー被害が話題になっていますね。
【削除ツイート画像】黒木メイサが夜道でストーカー・つきまといの被害告白

付きまといの被害を明かした黒木メイサ
2018年11月12日の18時半頃でしょうか。黒木メイサは次のようなツイートを投稿しました。

騒動の発端となったツイート
「こわいこわいこわい。歩いてたら付きまとわれ話しかけられ、隣を歩かれた。近いし。距離。怖くて焦って逃げれずに何故かしばらく並んで歩いたし。お店に逃げ入ったら来なくなったけど。ってゆうただの“つぶやき”。」
黒木メイサが独りで夜道を歩いていた際に近距離で見知らぬ人間から付きまといの被害を受けたようですね。
付近のお店に逃げ込んだことで事なきを得たようですが、そのまま歩いていたら取り返しのつかないことになっていた可能性もあります。
今回の黒木メイサの投稿は世の女性にとってはひとつの安全面におけるヒントになったのではないでしょうか。
皆さんももしもこのような事態に遭遇し、ストーカーに付きまといの被害に遭った場合、近くにコンビニやレストラン、飲食店などが無いを探し、すぐに避難しましょう。
アイドルによる災難といえばコチラ!!!
黒木メイサがストーカー被害のツイートを数分後に削除した理由は?
先ほどのストーカー・付きまといの被害を訴えるツイートを投稿した事で、黒木メイサのタイムラインには多くの心配の声がリプライとして寄せられ、本人は何故か問題のツイートをすぐに削除。
そして、直後に投稿されたつぶやきが以下となります。

削除直後の黒木メイサのツイート
「なんだか誤解招いて申し訳ないからさっきの消すねー!!本当ごめんね!そしてありがとう!」
付きまとい被害のツイートにはファンからの大量のリプライが集まったわけですが、中には次のようなものがありました。
- 警察にすぐに電話してください!
- その人ヤバイですよ!早く逃げて
- 完全にストーカーですね。怖過ぎるんで警察に相談した方が良いかと。
- 警察呼びましょう
おそらく、このような返信が多く集まったことで、大事になるのを嫌がったのか、すぐにツイートは削除されました。
ですが、本当にヤバい感じのストーカーや付きまといの被害を受けていたのであれば、やはり早く警察に報告した方が得策かと思いますが。。
最近では関ジャニ∞の大倉忠義さんが空港や飲食店などでファンから過剰なつきまといを受けるストーカーに悩まされていることを告白し、波紋を呼んでいました。
ヤバすぎるアイドルのストーカー事情!!
一刻も早く“有名税”などとかこつけてタレントを追い回すようなストーカー被害が減ることを祈るばかりです。
とにかく、今回の黒木メイサのように、女性は見知らぬ不審な人物からストーカーや付きまといを受けた場合は、すぐに飲食店などのお店に逃げ込みましょう。
彼女もそのおかげで無事だったようです。