【動画】コスタリカ国旗だけじゃない!日テレが日本代表中継でミス連発の大失態画像

   

日本テレビが9月11日、大阪府のパナソニックスタジアム吹田にて開催されたサッカー・キリンチャレンジカップ2018の日本代表vsコスタリカ代表の試合を生中継したのですが、

コスタリカ代表の国旗をパラグアイの国旗と間違えて表示したり、

DFの遠藤航選手の所属するベルギーリーグのシントトロイデンVV「シントロイデン」と誤ったテロップを流すなどし、

誤表示・誤字テロップというミスのオンパレードとなってしまいました。

そこで、この記事では日本テレビによるコスタリカ国旗の誤表示や「シントロイデン」なる誤字テロップを画像で振り返ると共に、

森保一監督の初陣となった日本代表vsコスタリカ代表のハイライト映像も紹介します。

日本テレビ大失態その①:コスタリカ国旗をパラグアイ国旗に誤表示【サッカー日本代表】

 

1度だけではなく、あらゆる場面でパラグアイの国旗をコスタリカ国旗として表示させていましたね。

 

 

 

Sponsored Link
 

日本テレビ大失態その②:DF遠藤航所属クラブを「シントロイデン」と誤字【サッカー日本代表】

 

奮闘見せた日本代表(写真はDF車屋)

 

ん〜。。。

やはりサッカーファンにとってはもう少し丁寧なサッカー中継をしてもらいたいというのが本音でしょう。。

サッカー日本代表の試合というのは花形のゲームなんですよ!日テレさん!

しかも森保一新監督のデビュー戦だったのに。。。

【ハイライト映像】日本代表森保一新監督の初陣は3-0の快勝!

 

まとめ

今回のサッカー日本代表森保ジャパンのデビュー試合は、中島翔哉南野拓実らのゴールでコスタリカ代表に3-0と快勝し、見事な初陣勝利となりました。

しかし、その一方でこの記念すべき新生・森保JAPANを中継した日本テレビ側のミスが連発し、放送局としてはコスタリカの国旗の誤表示と「シントロイデン」なるミステロップで0-2の完敗ですかね。

やはり国旗の誤表示は最悪の場合は国際問題にも発展しかねないミスなので、細心の注意を払ってもらいたいところです。

Sponsored Link