全国の旅人にとっての悲報が飛び込んできましたね。
日本の大手レンタカー事業ブランド「ニッポンレンタカー」が9月11日、都市部の一部店舗で実施していた24時間営業を2018年12月10日までに廃止することを発表しました。
すでに東京都と神奈川県のニッポンレンタカー営業所では、2018年6月より先行して“24時間営業”の廃止を実施していましたが、
この度、遂にニッポンレンタカーの全店舗・全営業所での24時間営業廃止が決まってしまいました。
(2018年12月10日までに順次)
そこで、この記事では東京都と神奈川県を除く、全国のすべてのニッポンレンタカー営業所の現在の営業時間が変更される時期と、新たな営業時間を紹介します。
また、2018年12月10日までに順次廃止されていく24時間営業ですが、中には10月1日をもって24時間営業が廃止される営業所などもあり、
全国の営業所・店舗によって細かく異なる為、皆さんが普段使用している最寄りの営業所の営業時間が変更されるタイミングをお調べすることを推奨します。
せっかくのデートの当日に、
「閉まってるぅーーー!泣」
「どうしよう!泣」
となりませんように…。
この記事はザッとこんな感じ!
東京都・神奈川県以外の全国のニッポンレンタカー営業所の営業時間
「福岡県・広島県・岡山県・兵庫県・大阪府・京都府の全17店舗」
都道府県 営業所名 現営業時間 新営業時間 月-金 土日祝 月-木 金 ※1 土日祝 ※1 開始予定日 ※2 福岡県 博多駅博多口 24時間 07:00~23:00 12月1日(土) 薬院駅前 24時間 07:00~23:00 12月1日(土) 広島県 広島駅南口 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 岡山県 岡山駅前 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 兵庫県 阪急西宮 24時間 08:00~20:00 08:00~22:00 12月10日(月) 神戸三宮 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 大阪府 新幹線新大阪 24時間 08:00~22:00 12月10日(月) 京阪京橋駅片町口 24時間 07:00~20:00 07:00~22:00 12月10日(月) 北浜駅 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 長堀橋駅・南船場 05:00~25:00 07:00~23:00 12月10日(月) 本町駅西 05:00~25:00 07:00~23:00 12月10日(月) 南海なんば駅南口 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) JR高槻駅西口 08:00~20:00 24時間 08:00~20:00 07:00~21:00 12月10日(月) 関西空港 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 江坂駅前 24時間 08:00~20:00 07:00~21:00 12月10日(月) 京都府 京都センター 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 西大路三条 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 引用:ニッポンレンタカー公式サイト
「愛知県・静岡県・千葉県の全24店舗」
都道府県 営業所名 現営業時間 新営業時間 月-金 土日祝 月-木 金 ※1 土日祝 ※1 開始予定日 ※2
愛知県 名古屋駅前 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 名古屋金山駅 24時間 08:00~21:00 12月10日(月) 名古屋今池 08:00~20:00 24時間 08:00~20:00 08:00~22:00 08:00~22:00 12月10日(月) 名古屋栄 24時間 07:00~21:00 08:00~20:00 12月10日(月) 名古屋納屋橋 24時間 07:00~21:00 08:00~20:00 12月10日(月) 名古屋丸の内 24時間 08:00~20:00 07:00~21:00 08:00~20:00 12月10日(月) 静岡県 静岡駅南口 24時間 08:00~22:00 12月10日(月) 新富士駅前 24時間 08:00~21:00 08:00~20:00 12月10日(月) 三島駅南口 24時間 08:00~21:00 12月10日(月) 千葉県 稲毛駅前 24時間 07:00~21:00 12月10日(月) 千葉西口 24時間 06:00~23:00 12月10日(月) 蘇我駅前 05:00~25:00 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 市川駅前 08:00~20:00 24時間 07:00~20:00 12月10日(月) 行徳駅前 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 本八幡駅前 24時間 06:00~21:00 12月10日(月) 浦安 24時間 06:00~23:00 12月10日(月) 津田沼 24時間 06:00~22:00 12月10日(月) 西船橋 24時間 06:00~22:00 12月10日(月) 北習志野駅前 24時間 07:00~21:00 12月10日(月) 柏 24時間 06:00~22:00 12月10日(月) 松戸駅前 24時間 06:00~21:00 12月10日(月) 新松戸 08:00~20:00 24時間 07:00~20:00 12月10日(月) 成田空港 24時間 06:00~23:00 12月10日(月) 勝田台 24時間 06:00~21:00 12月10日(月)
「茨城県・埼玉県・新潟県の全24店舗」
都道府県 営業所名 現営業時間 新営業時間 月-金 土日祝 月-木 金 ※1 土日祝 ※1 開始予定日 ※2
茨城県 水戸駅南口 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 土浦駅東口 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) TX守谷駅前 24時間 06:00~21:00 12月10日(月) 埼玉県 大宮駅西口 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 大宮駅東口 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 武蔵浦和 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 南浦和駅前 05:00~25:00 08:00~20:00 08:00~22:00 07:00~22:00 10月1日(月) 北浦和 07:00~22:00 08:00~20:00 08:00~22:00 07:00~22:00 12月10日(月) 蕨 07:00~22:00 08:00~20:00 08:00~22:00 07:00~22:00 12月10日(月) 上尾 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 熊谷 05:00~25:00 07:00~22:00 10月1日(月) 南越谷 05:00~24:00 07:00~22:00 12月10日(月) 草加駅西口 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 所沢 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 新所沢 05:00~23:00 07:00~22:00 12月10日(月) 川越 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 川越東口駅前 05:00~25:00 08:00~21:00 12月10日(月) ふじみ野駅前 05:00~25:00 08:00~20:00 08:00~22:00 07:00~22:00 10月1日(月) 川口本町 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 西川口 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 春日部駅西口 05:00~25:00 08:00~20:00 08:00~22:00 07:00~22:00 12月10日(月) 志木 24時間 07:00~22:00 12月10日(月) 和光市駅前 24時間 07:00~23:00 12月10日(月) 新潟県 新潟新幹線口 24時間 07:00~22:00 12月10日(月)
今後ニッポンレンタカーで深夜や営業時間外には利用できなくなる?
今回、ニッポンレンタカーサービスは従業員の負担軽減や「働き方改革」の一環として、“有人による24時間営業”を終了し、“長時間営業所”として生まれ変わります。
この“長時間営業所”というのは「13時間以上営業している営業所」を指しますが、
例えば、朝7時〜夜20時まで長時間営業をしている営業所があるとして、この時間というのはあくまで有人の期間であり、その営業所にニッポンレンタカーの所員・社員が滞在している時間です。
では、夜20時以降や、朝7時以前にはニッポンレンタカーで車を借りられないのか?
というと、
ニッポンレンタカーは次のような説明をしています。有人による24時間営業は終了いたしますが、営業拠点におけるカーシェアリングサービスの提供を順次進め、サービス補完を行うとともに、 すでにリリースしておりますスマホアプリのサービス拡充も予定しております。
お客さまがより便利にリーズナブルにレンタカーをご利用いただけますよう強化して参りたいと存じますので引き続きご愛顧いただけますようお願い 申し上げます。引用:ニッポンレンタカー公式サイト
今流行りのカーシェアリングサービスの提供を進めていくことで、現在の24時間営業となんら遜色のないサービスの維持を目指していくようですね。
また、便利なニッポンレンタカー専用のスマホアプリもありますので、頻繁にニッポンレンタカーを利用されている方は是非ダウンロードしておくといざという時に役に立つでしょう。