中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスが拡散し、肺炎患者の感染を巻き起こしていますが、私たち日本人も決して他人事ではありません。
感染への対策として、感染予防のマスクを装着するといった方法がありますが、すでに中国国内ではマスクの在庫がゼロになりつつあり、日本のドラッグストアが中国人による爆買いのターゲットになっています。
そこで、この記事では2020年春先頃から一気に日本中に拡散されることが予想される新型コロナウイルスの感染から身を守るために最もオススメな2つの人気マスクや、そもそもマスクが新型コロナウイルスの感染予防にどれだけ効果があるのか、またマスクと併用するべき「完璧なコロナウイルス対策」のメソッドについても紹介していきます。
この記事はザッとこんな感じ!
新型コロナウイルス感染に効果抜群!オススメのマスクがコレ
コロナウイルスに効果を発揮するマスクの選び方
まず、白い薄手のマスクを“お馴染みのマスク“として思い浮かべる方が多いかもしれませんが、昨今のPM2.5や新型コロナウイルスからの感染予防を目的にするなら、なるべく繊維の隙間がないものを選ぶべきです。
また、最近では外出する前に少し湿らせてフィルター効果を高めてから利用できる感染予防マスクなども出ており、日に日にウイルスに対するマスクの性質も上がってきています。
では、
- 柔らかい紙質のものはNG
- なるべくフィルター効果の高いもの
- 毎日使うものだから経済的にも優秀なもの
この3点を高い基準で抑え、なおかつ今回の新型コロナウイルスに対する感染予防ツールとして急速に人気と売上が加速している商品が以下です。
【日本製 PM2.5対応】超快適マスク
ユニチャームから販売されている
「(日本製 PM2.5対応)超快適マスク」です。
これは材質が紙でありながら、ウイルス飛沫を99%カットすることに成功したマスクであり、実際に顔に付けてみると、その密閉感がすぐに分かります。
また、日本製であることも安心材料の一つで、Amazonでは279ものレビューが集まる人気商品です。
しかし、やはり紙の材質よりもさらにフィルター効果を上げたい場合には、もう一つ、新型コロナウイルス感染への対策としてオススメなマスクがあります。
【LOOKA ルカ】デザイン マスク UV 花粉症 インフルエンザ 対策
このマスクの強みは使用後の手洗いに対応し、繰り返し、何度でも利用できる点。
これは衛生的でもあり、経済的。
Amazonの販売ページを確認すれば分かりますが、
- とんねるずの石橋貴明さん
- EXITの兼近大樹さん
- 明石家さんまさん
など、様々な芸能人も利用しており、マスクとしてのクオリティの高さも絶賛されています。
そもそもマスクは新型コロナウイルス感染予防に効果はあるのか?

中国ではすでに新型コロナウイルスへの厳戒態勢が敷かれている
以上に紹介したようなフィルター効果の高いマスクを着用していれば、新型コロナウイルス感染への対策にはなりますが、決定的かつパーフェクトな効果を発揮するわけではありません。
というのも、外出先でどのようなマスクを着けるかも大事ですが、より重要なのは家の中でのケアや対策。
新型コロナウイルスにマスクは効果なし?
実際、新型コロナウイルスの感染者の40代の男性は日本での移動の際にはきちんとマスクを着けてはいたのですが、結局効果を出すことなく、感染しています。
そして、フジテレビ系情報番組「グッディ!」の中でも元厚労省検疫所長で医師の岩﨑恵美子氏が、「一番大切なのは帰宅後の手洗い」だとおっしゃっていました。
また、他の多くの専門家や学者からも新型コロナウイルスの感染予防としてのマスク着用の効果を疑問視する声があります。
では、ヒトが最も長く過ごす家の中でどのようなケアをすべきなのか。
マスクより効果絶大!菌やウイルスを壊滅させてくれるツール
家の中というのは、大きく口を開けながら寝る方もいれば、赤ちゃんやご老人といった免疫力の弱い方も過ごす為、
「絶対にクリーンかつ安全な場所」
でなければなりません。
ここのケアを雑にしてしまえば、新型コロナウイルスの感染被害にあうリスクも高まります。
そこで、推奨したいのがプラズマクラスターの空気清浄機ですが、今回のコロナウイルスの為だけにわざわざ新品の空気清浄機を購入するというのは迷いがあるかと思います。
なので、私はレンタルで必要な期間だけ空気清浄機を借りるという選択肢を取りました。
今は便利な世の中になりましたよ…本当。
SHARP(シャープ)による空気清浄機レンタルサービス
- フィルター交換の手間とその費用
- 空気清浄機本体を交換する際の費用
- 空気清浄機の商品自体の送料
これらを全て0円、無料で行うことができます。
かかる費用は初回の手続き手数料と毎月のレンタル費用だけなんですね。
つまり、今回の新型コロナウイルスの感染リスクが終われば、毎月の契約を終わらせれば良いだけというかなりありがたいサービス。
また、
- 自動的に交換フィルターが送られる
- メンテナンスや故障の対応も電話一本で解決
といったメリットもあり、私としてはフィルターの交換をせずとも、常に綺麗な状態で空気清浄機を使える点が一番ありがたいです。
↑↑↑空気清浄機レンタルサービス詳細はこちら↑↑↑
これをリビングや寝室に置いておけば、家庭内での新型コロナウイルス感染へのリスク管理はほぼ完璧といえるでしょう。