後藤真希、アパ不倫発覚も離婚が絶対にありえない3つの理由とは?

   

元モーニング娘。でタレントの後藤真希(33)が、元恋人だった一般男性とアパホテルで不倫していたことが2019年3月13日に「週刊文春」の報道によって発覚

後藤真希本人も報道を認め、不倫騒動を謝罪しましたが、2014年に結婚した一般男性の夫とは最終的に離婚しないのではないか、との見方が強いです。

この記事では元カレとのアパホテル不倫が週刊誌「週刊文春」の報道によって発覚した元モーニング娘。の後藤真希が旦那と離婚するという決断には至らない3つの理由について説明します。

後藤真希、元恋人とのアパ不倫が発覚も離婚が絶対にありえない3つの理由

 

元彼との不倫裁判が発覚した後藤真希

アパホテルでの不倫が発覚してもなお、後藤真希が夫と離婚する事態には発展しない理由として、考えられるシナリオは2つ

ひとつ目はやはり一般男性の夫とタレントの後藤真希の間に存在するとてつもない経済的格差でしょう。

後藤真希が離婚できない理由①:夫との経済的格差

 
後藤真希の旦那は解体業やとび職に就いているとの噂があり、その収入はタレントの後藤真希に比べるとかなり少ないと予想されます

仮に今回の離婚騒動によって夫が後藤真希や、不倫相手の28歳一般男性から慰謝料を請求したとしても、その微々たる金額で残りの人生や、国民的アイドルの後藤真希を手放すリスク&精神的ダメージを補填することは困難でしょう。

また、この夫婦の自宅のローンはゴマキ側が支払っていると囁かれており、それが真実であれば、夫がゴマキと離婚する決断を下すのはハイリスクといえます。

わずか300万円ほどの賠償金で後藤真希と離婚するのはかなり“損”だという見方が強いです。

Sponsored Link
 

後藤真希が離婚できない理由②:ママタレとして売れたい後藤真希

 
アパホテルでの不倫が発覚し、旦那への不満を溜め込んでいるとされる後藤真希ですが、ゴマキにとっても不倫がプラスには働かない背景があります

というのも、ゴマキは自身のブログやインスタグラムなどでたびたびママタレとしての活動報告や写真公開を繰り返しており、現在は歌手でも女優でもない後藤真希が芸能界におけるニーズを満たすには「ママタレ」としての要素が必須

現在は大炎上中なのでママタレとしての発信は休業するでしょうが、いずれは必ず復帰を狙うでしょう。

その際はやはり母親と父親が揃い、仲の良い家庭を演じていくことが好ましいため、今回の不倫騒動による離婚は後藤真希側も望まないのではないでしょうか

後藤真希が離婚できない理由③:愛する2人の子供のため

 
3つ目の理由はシンプルです。

現在、ゴマキには長女と長男の2人の子供がおり、ブログやインスタグラムを確認する限りはかなりの愛情を注いで育てています。

やはり幼少期の離婚は2人の子供へ良い影響は与えませんから、このまま夫婦円満を目指して再出発する努力を選ぶかと思います。

もちろん、今後の展開には要注目ですが、このまま離婚せずに仲直りすることがゴマキにとっても旦那にとっても、なにより子供にとっても最善の選択となりそうです。

Sponsored Link