2019年2月20日、アメリカのNCAA男子バスケットボール・トーナメントの試合中にデューク大学のフォワード、ザイオン・ウィリアムソン(Zion Williamson,18)選手が履いていたナイキ製シューズの底が壊れて転倒するハプニングがありました。
このザイオン・ウィリアムソン選手はナイキシューズの崩壊によってバランスを崩し、転倒。その際に右足膝を負傷してしまい、足を引きずりながら途中退場する事態となりました。
この記事では、2019年2月20日に行われたデューク大学vsノースカロライナ大学の試合中、ナイキ製シューズの崩壊によって転倒する瞬間を収めたザイオン・ウィリアムソンの動画と、彼が使用していた破損のNIKEシューズがどのモデル・タイプのものなのかを画像と共に紹介します。
この記事はザッとこんな感じ!
試合中に靴底が剥がれ転倒したザイオン・ウィリアムソン選手の試合映像

バスケ試合中にナイキ製シューズが壊れ、大炎上
シューズメーカーとして世界的な地位を築いているNIKEにとって、今回のニュースはあまりにも衝撃的なものでしょう。
【AFP=時事】米NCAA男子バスケットボール・トーナメント(NCAA Men’s Basketball Tournament)で、スター選手が使用していたナイキ(Nike)製シューズが試合中に壊れ、この選手が膝を負傷するハプニングがあった。この試合は注目の一戦で、観客の中にはバラク・オバマ(Barack Obama)前米大統領やスパイク・リー(Spike Lee)監督の姿もあり、ナイキは火消しに追われている。
デューク大学(Duke University)のフォワード、ザイオン・ウィリアムソン(Zion Williamson)選手(18)は、20日夜のノースカロライナ大学(University of North Carolina)との試合で、試合開始後わずか36秒で負傷した。デューク大学が最初にボールを支配しウィリアムソン選手がフリースローライン付近でのドリブルしていたところ、同選手が踏み込んだ左足のシューズの靴底の一部が剥がれた。
AFPより引用
このデューク大学vsノースカロライナ大学の一戦は非常に大きな注目を集めた試合だったようで、記事にも指摘されている通り、会場には前アメリカ大統領のバラク・オバマ氏の姿も。
【画像】試合には超豪華なゲスト
しかし、そんなVIPが見守る中で起きてしまったのが、ナイキ製シューズの靴底破損によるスター選手の負傷退場でした。
【動画】ナイキシューズ破損の瞬間映像
私がプライベートで履くような庶民的なシューズでもこのような壊れ方はしないんですが、このザイオン・ウィリアムソン選手が長期間にわたって履き慣らしていたことが原因なのか、このNIKE製シューズの強度に問題があるのか。
ナイキは今後、原因の究明に取りかかることでしょう。
では、バスケットボールの試合中に靴底が剥がれるというハプニングの主役となったザイオン・ウィリアムソン選手が使用した破損のナイキ製シューズはどのモデルなのでしょうか。
靴底剥がれたナイキシューズは「PG 2.5」モデル!値段が安いと話題

NIKEシューズが突然破損し、転倒するザイオン・ウィリアムソン選手
すでにザイオン・ウィリアムソン選手が試合中に転倒する映像もアメリカでは各放送局によって報じられてしまった為、選手が使用していたナイキ製シューズの型番やモデル、カラーなども知れ渡ってしまいました。
【画像】試合中に壊れたナイキ製シューズ
「PG 2.5」というモデルのシューズのようですね。

PG 2.5の別カラータイプ
ナイキらしい洗練されたデザインで、やはり素人目にはすごく丈夫で壊れなさそうなイメージなんですが、その値段の安さも話題となっています。
破損のナイキシューズの値段
新品で購入してもこの「PG 2.5」モデルは1万5000円ほどで買えてしまうようです。
NCAAで活躍するスター選手が着用するナイキ製シューズにしては、ものすごく安いというか、一般人が私生活で利用したくなるようなものですね。
サッカー界では、スター選手の足のラインや形状に合わせて完全にオーダーメイドで新デザインを開発したりするものですが、このザイオン・ウィリアムソン選手も将来的にはそのようなレベルにまで到達し、今回のような不運から解放されると良いですよね。