レーダー照射の韓国反論動画への海外反応まとめ!欧州大手紙報道も紹介【動画アリ】

   

石川県能登半島沖で、韓国駆逐艦が日本の海上自衛隊哨戒機に火器管制用レーダー照射を行った騒動において、韓国国防省が2019年1月4日に日本の主張に反論する「反論動画」を公開しました。

韓国側は今回のレーダー照射問題に関して、

  • 韓国駆逐艦は排他的経済水域内で人道的な救援活動をしていただけ
  • 日本の哨戒機が韓国駆逐艦に低空飛行で威嚇的な接近飛行を敢行してきたことがそもそもの騒動の発端
  • 日本は威嚇行為にも近い駆逐艦への低空飛行を謝罪するべき

とも反論。気になるのはこうした一連の韓国側の対応に関して、海外のメディアや世論がどのような見解を示しているのかという点です。

そこで、この記事では火器管制用レーダー照射問題で韓国国防省が2019年1月4日に公開した日本側への反論動画を掲載し、その韓国の反論動画に対する最新の海外の反応や世界各国の新聞・メディアの反応を紹介します。

韓国が公開した日本への反論動画【レーダー照射問題】

 

レーダー照射問題で依然として反論を続ける韓国政府

韓国は、

  1. 日本の石川県能登半島沖の排他的経済水域内に推進し
  2. 日本の自衛隊・防衛省からの無線による問い合わせに一切応じず
  3. あろうことか日本の哨戒機へ火器管制用レーダーを照射したにもかかわらず
  4. そもそも日本の哨戒機が韓国駆逐艦に接近して低空飛行をしたことが原因だと主張し
  5. 日本の政府に韓国への謝罪を要求

するというとんでもない愚行を繰り返しています。

そして、実際に韓国国防省が2019年1月4日に日本・世界に向けて公開した反論動画が以下になります。

韓国の稚拙すぎる反論動画

この動画の中には日本側の不適切な対応や、哨戒機が威嚇的な低空飛行を行っていたことを示す証拠などは含まれておらず、韓国側が独自に撮影した映像は4分半の内のわずか11秒のみでした。

ほとんどは日本政府が撮影した映像を加工したり、意図的で悪質な合成をしただけの矛盾だらけの歪曲動画で構成されています。

この韓国の反論動画にどのような矛盾点や加工が施されていたのかは、以下の記事で画像や動画を交えながら詳しく説明しています。

では、このレーダー照射問題における韓国側の反論動画は国際的にはどのような解釈・評価となっているのでしょうか

Sponsored Link
 

韓国の反論動画に対する最新の海外の反応まとめ【レーダー照射問題】

 

世界も日本と韓国のレーダー照射問題を報じている

まずは韓国国防省が公開したレーダー照射問題における反論動画について論じる韓国のネット・SNSの声をまとめました。

韓国「反論動画」に対する韓国の反応

主に、

  • 韓国のツイッターユーザー
  • 韓国メディア「中央日報」のコメント欄
  • 「アジアトゥデイ」のコメント欄
  • 「東亜日報」のコメント欄

から反応や報道を引用しています。

  • なぜ日本は低空飛行で韓国側にわざわざ威嚇してきたんだ?
  • 日本側の威嚇飛行さえなければ今回のレーダー照射騒動は起きなかった
  • これで国際世論が日本の味方に付くとでも思ってるのか?
  • さすがにこの問題で韓国が被害者ヅラをするのは無理がある
  • 日本の政府が実際の映像を公開したのは韓国にとっては痛恨の極みだ
  • 韓国がダメージを食らったことは言うまでもないが、反論動画の存在は頼もしい
  • 日本が低空飛行をした理由を明かさない限りはこの問題は解決しない
Sponsored Link
 

韓国「反論動画」に対するアメリカの反応

主に、

  • 米紙「ニューヨークタイムズ」電子版のコメント欄
  • 米紙「ワシントンポスト」のコメント欄
  • アメリカのツイッターユーザー
  • 米報道局「ABC」

から報道や反応を引用しています。

  • トランプ大統領がどちらの肩を持つかで決着がつく
  • アメリカとしては日本との友好関係を無駄に傷付けたくないはず
  • 映像は日本のものも韓国のものもどちらも決定的な証拠にはなり得ないな
  • これは韓国による世界への挑戦である
  • 隣国や近接国家に悩まされるのはどうやら日本も同様のようだ
  • 韓国のモラルが度を越していることは国際的なステージで何度か明らかとなっている
  • 日本はいつまで我慢の日を過ごすんだ?
  • ロシアやキューバに同じことをすれば韓国の駆逐艦は一瞬で破壊されるぞ

韓国「反論動画」に対する英国(イギリス)の反応

主に

  • イギリス国営放送局「BBC」
  • 英紙「デイリーメール(Daily Mail)」コメント欄
  • 英紙「テレグラフ(Daily telegraph)」
  • 英紙「ガーディアン(The Guardian)」
  • 英国ツイッターユーザー

での報道や反応をまとめています。

  • はしたない真似をすることが国技なのか??
  • 日本の温厚な性格を巧みに利用した韓国の振る舞い
  • これで戦争に発展しないのは何故だろうか
  • もしも我が国がこのような威嚇レーダーを照射されたらとんでもない事態に発展するだろう
  • いつから日本はボクシングバッグ状態になった?
  • 日本の映像を実際に見たものはいるか? 感想を聞きたいね
  • この二国間の争いに付き合い出したらキリがない
  • もういい加減アジア戦争の尾びれに支配されるのはやめにした方が良い
  • 下品な国のやることはいつも同じ
  • レーダーを照射された側が謝罪を要求されるというのは奇妙なストーリーだ

 

 

韓国「反論動画」に対するヨーロッパの反応

イギリス以外の欧州からの韓国「反論動画」への反応もまとめました

主に

  • フランス紙「レキップ(L’Equipe)」
  • フランス紙「ル・モンド(Le Monde)」
  • カタールメディア「ガルフ・タイムズ(Gulf Times)」
  • ドイツ紙「ビルト(Bild)」
  • スペイン紙「マルカ(MARCA)」

から反応をまとめています。

  • 日本と韓国の戦争が間近?
  • これでも日本は“遺憾の意”を示すだけとは…
  • ジェントルマンとジャングル育ちが喧嘩をしている
  • レーダーの照射とは普通はミサイル攻撃をする寸前にやることだ
  • アジア版のキューバ危機が勃発している
  • どうして韓国は無理のある反論を繰り返す?
  • 両国の映像を見たが、素人の自分には全く理解ができなかった
  • 日本と韓国は仲が良いのか悪いのかが分からない
  • ここに中国が加わるともう戦争はカウントダウンだろう
  • アメリカの対応に注目が集まるな
  • 国際世論の前に、韓国の国民はこの問題をどう見ているんだ?

海外の反応海外メディアや欧米の新聞による報道ヨーロッパの反応は以上になります。

私の個人的な感情や解釈、意見は控えますが、やはりアジアの盟主同士によるこれ以上の軋轢やいさかいは控えることが様々な面で理想でしょう。

今後の展開に注目するしか無さそうですね。

韓国に関する記事はコチラも!!

【画像】防弾少年団(BTS)の差別行為まとめ!3.11やナチスホロコーストも嘲笑する超差別グループだった【反日Tシャツ騒動】

【動画】BTSジミンが原爆Tシャツ着用を半泣きの日本語で謝罪!防弾少年団のユダヤ人差別には触れず

Sponsored Link