2018年12月25日の14時20分頃、宮崎県延岡市無鹿町の国道388号で、自動車を歩道に乗り上げて走り抜ける“爆走おばあちゃん”の運転映像が大きな騒動となっています。
SNS上では、この高齢者が歩道を猛スピードの車で走る動画が拡散されており、危険そのもの。宮崎県警延岡署も車のナンバーなどから運転手の特定を進めているようです。
そこで、この記事では2018年12月25日午後2時頃に宮崎県延岡市無鹿町の国道388号で、高齢者の運転する乗用車が歩道を走行する様子が写された衝撃的な動画と、犯人がクッキリと写る画像も紹介します。
運転手はおばあちゃん!? 歩道を走り抜ける車が宮崎県延岡市無鹿町で目撃

歩道を走行する乗用車
昔、「コンピューターおばあちゃん」というノリノリの曲が学校で流されていたことは記憶していますが、「歩道走行おばあちゃん」というのは聞いたことがありません。
まずは、宮崎県延岡市無鹿町の国道388号に突如出現した“歩道を走り抜ける車”のニュースを引用します。
高齢者とみられる人物の運転する乗用車が時速40キロ前後で歩道を走行する動画がツイッター上にアップされ、話題になっている。投稿者は朝日新聞の取材に対し、宮崎県延岡市無鹿町の国道388号で25日午後2時20分ごろに撮影したと説明している。
県警延岡署は26日朝に通報を受けたといい、調べ始めた。車のナンバーなどから運転者の特定を急いでいるという。投稿者によると、当時、歩道には歩行者もいたという。朝日新聞の取材に、現場に近い延岡市内の住民は「歩道を走る車は市内のあちこちで何度か目撃したことがある」と話している。
引用:朝日新聞
道が渋滞していたから歩道を走ったのでしょうか。
もはやシニア版「ワイルドスピード」ですね。
なぜ運転手が高齢者で、しかも「おばあさん」なのかと言うと、流出・拡散している動画を見れば分かるんです。
運転手席にはおばあちゃんらしき人物がしっかりと確認でき、警察による特定も間近かもしれませんね。
では、そんな宮崎県延岡市無鹿町の歩道を走行する車を運転していたおばあちゃんの動画とはどのようなものなのか。
コチラの記事もオススメです!
JOY激怒の“後輩の某芸人”は兼近大樹と特定!逮捕説アリの問題児?顔画像&プロフィールも紹介
札幌爆発事故瞬間のデマ動画と「死者が出なかった」嘘ツイートがコレ!【爆発の瞬間映像&削除投稿画像】
【動画】宮崎県延岡市の“歩道を走り抜ける車”の映像がコチラ

写真はイメージです
映画の撮影などではありません。
目撃者による暴走車の映像が以下になります。
歩道を走る車何て、洒落にならないわ、
本当、笑い事じゃないし・・・ pic.twitter.com/n1gDs1lchJ— ノリタマΩ (@F31V4c1FH2JOLpi) 2018年12月26日
あるツイートを録画したんだけど、
おばあちゃん歩道を車で走るのはすげーわ笑気をつけましょう!! pic.twitter.com/8c89FkIERQ
— X3-NEXUS『THNB』、イキリ隊 (@takaitu9) 2018年12月25日
田舎などでは歩道を歩く小学生や一般人があまり多くないのでしょうか?
ただ、人通りが少ないのであれば、わざわざ歩道を走り抜ける必要性も無いですが。。。
おばあちゃん、恐るべし。
「歩道走る車」の犯人がクッキリ写る画像
目撃者と歩道暴走車がすれ違う瞬間には、この暴走車を運転するおばあさんの顔がハッキリと写っています。

帽子を被る運転手が写り込む
どういう経緯でこのような運転をしたのか。。
特に怪我人や犠牲者が出ているという情報はありませんが、そもそも歩道をこのスピードで走り抜ける人間を他で見たことがありません。
交通ルールを破ることは、犠牲者の発生に直結することなのですぐにでも特定していただきたいですね。
「衝撃の瞬間映像」に関する記事はコチラもどうぞ!!
直近1ヶ月で最も読まれた”超ヒット記事”がコチラ!!