ジャニーズ事務所に所属する5人組グループ「SexyZone」の松島聡(21)が2018年11月28日、突発性パニック障害を発症したことにより、当面の間はアイドルとしての活動を休止することを発表しました。
同じジャニーズ事務所のアイドルでは、「King & Prince」の岩橋玄樹(21)も10月26日にパニック障害と闘っていることを公表し、11月上旬以降はキンプリとしての活動を休止しています。
立て続けにジャニーズの人気アイドルを襲っているパニック障害という病気ですが、
この記事では、SexyZone(セクゾ)の松島聡やKing & Prince(キンプリ)の岩橋玄樹らが発症した突発性パニック障害の発症の原因や松島聡の復帰時期が明言されない理由、さらにはパニック障害という病の具体的な症状などを体験談を基に紹介していきます。
アイドルの災難についてはコチラの超大爆発記事もどうぞ!!
この記事はザッとこんな感じ!
原因が判明? 岩橋玄樹に続き、セクゾ松島聡も! ジャニーズを襲う「パニック障害」

甘いルックスの松島聡
年上に受けそうな茶目っ気の溢れる笑顔が人気のSexyZoneの松島聡ですが、まずは簡単なプロフィールを紹介します。
松島聡(マツシマ ソウ) アイドル。
1997年11月27日生まれ、静岡県出身。A型。ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ・Sexy Zoneのメンバー。シングル「Sexy Zone」でメジャーデビュー。派生グループ・Sexy松(Show)としても活躍。フジテレビ系ドラマ『世にも奇妙な物語 ‘17秋の特別編』への出演のほか、舞台・バラエティなどで活躍。
引用:オリコン
1997年11月26日生まれ A型
好きな食べ物:タン塩・おさしみなど「おつまみ系」
嫌いな食べ物:ピーマン・ナス
ペットはマルチーズ(名称:ムク)
そして、そんなセクゾの松島聡に降りかかった「突発性パニック障害」のニュースと本人のコメント全文を報じた記事が以下です。
ジャニーズ事務所の5人組アイドルグループ「Sexy Zone」の松島聡(21)さんが11月28日、パニック障害で活動を休止することを発表した。
松島さんは、発表した直筆のコメントの中で、「実は1年くらい前から体調を崩し始め 1か月前より不調が酷くなった為 受診いたしました。診断結果は突発性パニック障害です」と明らかにした。
さらにコメントでは、「病名もですが、自分のこの状況に正直大変戸惑いショックを受けております。そして今は、治療と静養が必要だということなので、一旦活動休止をお知らせする事をお許しください」としている。
6回目の紅白出場も決まっていたが…Sexy Zoneは、2011年に、グループ名と同じタイトル曲、「Sexy Zone」でCDデビュー。2013年には、紅白歌合戦に初出場を果たし、今年、6回目の出場も決まっている。
松島さんは27日、21歳の誕生日を迎えたばかりだった。
所属事務所によると、松島さんは、何事にも一生懸命取り組むために、反響の一つ一つを過敏に捉えてしまい、心身ともに緊張状態が続いていたことも、体調に異変が起きた原因ではないかという。
松島さんのコメント全文松島さんが28日発表したコメントは以下の通り。
この度は皆様には突然の発表となってしまい
誠に申し訳ございません。実は1年前くらいから体調を崩し始め
1カ月前より不調が酷くなった為
受診いたしました。
診断結果は突発性パニック障害です。病名もですが、自分のこの状況に正直
大変戸惑いショックを受けております。そして今は、治療と静養が必要だと
いうことなので、一旦活動休止をお知らせする事を
お許しください。温かいご支援を受けている中で、苦渋の選択とは
なりますが、今はこの病気を克服する事が一番と
決断致しました。愛するファンの皆様 各関係者の皆様
そして家族のようなメンバー 本当に本当に
申し訳ない気持ちでいっぱいです。皆様の応援に心から感謝を申し上げると共に、これからの
Sexy Zoneの応援を引き続き宜しくお願い致します。
2018年11月27日
Sexy Zone 松島 聡引用:FNN
今回のSexyZone松島聡を襲った突発性パニック障害の原因としては以下のような噂・説がネット上に蔓延しています。
- 『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)出演時にお笑い芸人のサンシャイン池崎の弟子との設定で「サンシャイン松島」というキャラを演じたことで、過度なストレスが生じた
- 『幸せ!ボンビーガール』の撮影・収録時期と、松島聡自身の「症状が悪化したのはここ1ヶ月」という証言が合致する
- 単にジャニーズ事務所によって組まれる仕事のスケジュールやテレビ番組の収録、ライブの稽古などの予定が密集し、心身共に疲弊した

松島聡には負担だった?
もちろん上記のような理由が全て一気に松島聡に降りかかり、今回の突発性パニック障害となったのかもしれませんが、ファンからすれば、1日も早く元気な姿を見たいというのが本音でしょう。
当面は5人での活動は困難とみられ、SexyZoneは松島聡を除く4人での活動を継続させることになりますが、やはり熱心な女性ファンが気になるのは松島聡がいつになればセクゾに復帰できるのか、という点でしょう。
パニック障害を公表したSexyZone(セクゾ)松島聡の復帰時期が明言されない理由

ファンは彼の帰りを待っている
アイドルやアーティストのグループ、もしくはそのメンバーのひとりが活動休止などを発表する場合、どのくらいの期間の休止になるのか、そして復帰するのがいつになるのかをキチンと発表するケースもありますが、今回の松島聡のセクゾへの復帰は未定ということです。
ファンが最も心配し、気になるであろう松島聡の復帰時期が明言されない理由には様々な事情があるでしょうが、
やはり、その「突発性パニック障害」という病気の特質が大きな要因となっているということです。
パニック障害とは、何か目に見える病状や症状があるというよりは、メンタルや精神的な弊害が多くを占めているため、一度発症してしまうと、
「次にまたいつかパニック障害が発症するかもしれない」
という恐怖感に悩まされることになり、仕事への復帰や新しい挑戦をする際の弊害になることが多いです。
突発性パニック障害や、パニック障害を患った方のほとんどが口を揃えて言うセリフが以下のようなものです。
- パニック障害が完治する事はない
- パニック障害を治すことよりも、向き合う覚悟を持つことが重要
- “いつかは治る”という希望を周囲に持たれたくない
- 明日は大丈夫かもしれないが、明後日が大丈夫かどうかは分からない
私の知り合いにも長年にわたってパニック障害と闘っている方がいます。
その方はすでに“パニック障害が完治することはない”という覚悟を受け入れ、いかに薬の処方などで緩和できるかという点に専念しており、周囲が「いつ治るの?」などと質問すると、やはり不満そうな表情になるんです。
パニック障害患者にとっては、「いつ治るの?」という質問が最も悩ましい問いかけであり、同時に余計なプレッシャーを与えることにもなりかねません。
つまり、今回のSexyZone(セクゾ)の松島聡や、King & Prince(キンプリ)の岩橋玄樹らがパニック障害と闘っていることを公表した後も、未だに具体的な復帰時期を明言できないのは、その辺りが大きな理由だと言えるでしょう。
- 今日発症すれば、明日も起こるかもしれない
- 明日が仮に大丈夫だったとしても、明後日は分からない
- 今週いっぱいは発症しなかったとしても、来月にはまた発症するかもしれない
このような強迫観念に近い感覚に陥るため、松島聡や岩橋玄樹からすれば、復帰時期を聞かれたり、具体的な復帰の日にちなどを決めろと言われることが最大の苦痛となるでしょう。
パニック障害と闘うアイドルや知り合い、友人などが居た場合、まずは復帰や完治の時期を気にするのではなく、ゆっくり焦らずに“緩和させていこう”というスタンスを示すことが最も救いとなる振る舞いかもしれません。
決して、復帰を急かしたり、いつになったら治るのかを執拗に問いただすことは避けた方が良いでしょう。
松島聡と岩橋玄樹を苦しめる「パニック障害」の具体的な症状【体験談を基に】
なかなか一般的な病気と言えるかは分かりませんが、ジャニーズ事務所の中でもセクゾの松島聡とキンプリの岩橋玄樹の他に、過去にはKinKi Kidsの堂本剛や、野球界からは長嶋一茂もこのパニック障害に苦しめられているといいます。
また、先述した通り、私の知り合いにも突発性パニック障害やパニック障害を発症する者がおり、彼らの具体的な症状には以下のようなものがあります。
- 満員電車で突然倒れる
- 人混みの中に居ると胸がバクバクし、不安感に襲われる
- 急な大声や街中の大きな音などに驚き、動悸に見舞われる
- 広い食堂や大勢の人間が集まる場所などで発作の症状が出る
- タクシーやバスに乗っている時に急に異常なほどの不安感や危機感に襲われ、動悸が始まる
もちろん個人差があり、どのようなパニック障害の症状が発症するかは十人十色ですが、少なくとも私の知り合いや友人、周囲の方々の話を聞く限り、このようなケースが多いようです。
松島聡(SexyZone)や岩橋玄樹(King & Prince)もたっぷりと時間をかけてパニック障害と向き合う必要がありますが、さすがに一般人とは異なり、大量の待っているファンが存在するため、ジャニーズ事務所としても一日でも早く復帰させたいとの想いがあるでしょうが、ここは2人のペースでやらせてあげてほしいですね。
直近1ヶ月で爆発的に読まれた3つの”爆ヒット記事”がコレ!!